最短で勉強を楽しいと思えるようになる方法[3ステップ]

勉強法

こんにちはyumaです。

勉強をしても成績が上がらなくて勉強が嫌だと思っていませんか?

今回の記事では最短で勉強を楽しいと思えるようになる方法を3つのステップで紹介します。

yuma
yuma

この記事はこのような人におすすめです。

  • 勉強を楽しめない
  • 楽しめないから勉強が続かない
  • なんで勉強をするべきなのかわからない

この記事を読めば勉強を最速で楽しめるようになると思います。

そして勉強を楽しめるようになってほしいという思いを込めました。

☑記事の信頼性(私の体験)

  • 私は志望校D判定から試行錯誤し志望大学に合格しています。
  • 半年でTOEIC500→700点達成しました。

最短で勉強を楽しいと思えるようになる方法

勉強を楽しいと思えるようになるには達成感を味わうことが一番です。

達成感を感じる方法次の3ステップです。

  1. 現状を認識し小さい目標を立てる
  2. 小さい目標をたくさん達成する
  3. 過去の自分と比較する

この3つのステップをぐるぐる回すことで勉強が楽しくなってきますし、結果的に大きな力がつきますよ。

現状を認識し小さい目標を立てる

まずは何ができて何ができないのかを知って小さな目標を作ることから始めましょう。

ここでの目標はできるだけ小さい目標を立てるべきです。

理由は大きい目標は達成するのに多くの時間がかかるから。

レベル1の状態で魔王を倒そうとするようなものです。

とにかく小さい目標を立ててください。

✖️ 大きすぎる目標

例)テストで学年1位をとる。英単語1日100個覚える

 小さな目標

例)英単語1日10個覚える、問題を5問解く

小さい目標をたくさん達成する

次のステップは立てた目標を達成していくことです。

目標を達成した時点で達成感を感じることができて勉強が少し楽しいと感じてくると思います。

レベルがどんどん上がっていって簡単に目標を達成できるようになってくるからです。

そのままの勢いで目標を達成していきましょう。

yuma
yuma

できることが増えたからと言って調子に乗らずに大きな目標をたてないように注意してください

過去の自分と比較する

最後のステップは過去の自分と比較してできるようになったことを確認することです。

こうすることで自分がどれくらいレベルアップしたのか明確にでき、

「勉強をしてよかった」
「勉強して成長するのが楽しい」

と思えるようになります。

注意点

よくあるのが他人と比較すること。

どこまで成長しても自分よりも上を行く人はほぼ確実に存在するのできりがないです。

必ず過去の自分と比較してください!

✖️ 他人と比較する

 過去の自分と比較する

勉強を楽しむメリット

勉強を楽しむメリットは3つあります。

  • 人生がイージーモードになる
  • 知識が増える
  • 選択肢が広がる

人生がイージーモードになる

人生で何かやりたいことができたら必ずそれについて勉強しなくてはいけません。

勉強が楽しめたら実質努力0で勝手に成長できる様になるので人生イージーモードに突入できます。

知識が増える

知識量が増えると人生を豊かにすることができます。

  • 食材の美味しい調理法
  • 怪我をしたときの応急処置の仕方
  • 人間関係をうまくコントロールする方法

例えばこんな感じで問題が起きても根拠を持った対処ができるようになります。

選択肢が広がる

専門的な知識が必要になってくる教授や医者など勉強ができないとなれない職種もあります。

勉強することで将来の選択肢が多くなり、自分のやりたいことができる確率が高くなります。

勉強が続かない原因

原因として、やる気に頼ってたり間違った勉強をしていたりなどが挙げられます。

実際に私もやる気に頼って勉強が続きませんでした。

しかし↓この記事の内容を行うことで勉強習慣を作ることに成功し、目的を達成できています。

参考にしてみてください。

勉強をする意味とは?

勉強をする意味は「新しいことを学ぶ練習」をするためです。

将来、仕事で必ず何かしらの知識を吸収しないといけなくなってきます。

その時に学び方がわからないと変化についていけず、周りにおいていかれてしまいます。

今は新しいことを学ぶ練習だと思って淡々とこなしていきましょう。

最後に

今回は最短で勉強を楽しいと思えるようになる方法を紹介しました。

なるべく小さな目標を立てる

これは絶対に覚えていてください。

タイトルとURLをコピーしました