[モチベ向上]勉強する意味とは?答え:「勉強=人生」

勉強法

こんにちはyumaです。

「国語とか数学とか将来役に立つかわからなくてモチベが上がらない。勉強をする意味を知りたい。今の勉強が将来役に立つのかな?具体的な勉強する意味を教えて下さい。」

という疑問に答えます。

☑記事の信頼性(私の体験)
高校受験、大学受験、大学院入試、就活を通して9年間勉強し続けてきました。

記事は3分ほどで読めると思います。

この記事で話すことを理解すれば勉強をする意味がわかり、モチベを向上させることができるようになります。

勉強する意味とは?「勉強=人生」という考え方を紹介

「勉強=人生」という考え方をざっくり説明してみるとこんな感じです。

  • 人生が続く限り勉強し続ける
  • 受験勉強は「勉強の練習」
  • 変化の激しい時代の中で勉強し続けないとついていけない

一つずつ詳しく説明していきます。

人生が続く限り勉強し続ける

結果を出すためには新しい知識を学んだり色々試していく中で自分なりの成功法則を見つけていく必要があるからです。

例えば

  • サークルで新入生を多くするにはどうしたら良いか
  • 社会人だと売上を上げるにはどうしたら良いか

などこれからもずっと勉強し続けるのでその勉強の仕方を学ぶことは重要です。

受験勉強は「勉強の練習」

受験勉強はこのメリットがあるので勉強の練習にうってつけです。

  • 失敗しても許される
  • 点数というわかりやすい指標がある

社会に出たら失敗に厳しいし、正解もありません。

どんなプロスポーツの選手でも練習しないと本番で力を発揮できないのと同じで社会に出るまでに練習をする必要があります。

そういうわけで勉強に意味なんかないと思わずに精一杯努力しましょう。

試行錯誤して自分に合った勉強スタイルを確立しよう!

変化の激しい時代の中で勉強し続けないとついていけない

変化についていけないと社会から切り捨てられるなんてこともあります。(少し極端ですが…)

昔は変化についていけない=死でした。

つまり今後も変化についていくために学び続ける姿勢が必要です。

変化についていけるように今のうちに訓練しておこう!

最後に

最後まで読んでいただきありがとうございました。

他にも勉強に関する情報などを発信しているのでぜひ見てみてください。

タイトルとURLをコピーしました